NPO法人

NPO法人「浦城」の歴史を伝える会 事務局
電話:018-893-5848 Fax:018-893-5848 Mail:urajyo-torako@cocoa.plala.or.jp 

 定 款  会 報 浦城へのお誘い  秋田の城 浦城へのお誘い 浦城へのお誘い リンク リンク  浦城へのルート  秋田の仏像と寺社什物
2023
会報No20発行  
 トップページ  ~2009年    2010年   2011年  2012年  2013年   2014年  2015年  2016年 2017年   
広報 トップページ
日付 行   事 備考
     
2024/04/29
総会
   
 2024/04/07
理事会
 
2024/03/24
浦城散策会
 
 2024/01/14
講演会

舘ノ下遺跡 発掘報告会
 2023/12/09
まちづくり
フォーラム
 
 2023/07/14

豪雨被害

秋田市・五城目町は広範囲に、八郎潟町は一部に被害
2023/04/29

総会2023
 2023/04/14

理事会
 
今年度の事業について説明
2023/01/21

講演会

講師
高橋学氏

八郎潟町 高岳山麓一帯の縄文遺跡 
2022/10/02
講演会

鎌倉殿の13人 八郎潟町周縁の畠山氏、三浦氏 講師・北嶋雄一
 2022/04/29

総会2022


理事長が交代しました

2022/03/30

理事会

3月理事会
 2022/03/31

理事会
 
2022年度総会に向けた会議 「鎌倉殿の13人」についても話題
2021/08/18

訃報
久光製薬名誉会長 中冨博隆氏 逝去  通知内容
  • 8/16死去 満84歳
  • 告別式行わない 親族のみで家族葬
2021/04/29

総会2021
 2021年度 通常総会  
2021/03/18

理事会
3月 理事会   
  • 会 場 歴史史料館
  • 時 間 18:00
  • 会 議
    1. 2021年度総会について
    2. 2021年度活動計画について
    3. その他
2020/04/29

総会2020
2020年度 通常総会
今年は書面総会に決定 
  • 会 場 はちパル閉館のため集会なし
  • 企 画 理事だけで事業の確認(16:00 歴史史料館)
2020/04/05

理事会
4月 理事会 
  • 会 場 歴史史料館
  • 時 間 17:00
  • 協 議 総会日程、その他 
 2019/10/27

研修旅行
研修旅行 2019 浦城所縁の土地とお寺巡り
 2019/07/27

駅から
ハイキング
 駅からハイキング 2019 八郎潟駅-高岳山・浦城址
2019/07/01 副川神社例大祭 高岳山 副川神社社務所 
2019/04/30
総会13

第13回通常総会 
会員87名(県内83名、県外4名) 役員は留任
 
 
2019/04/04
理事会
平成最後の理事会 
  • 30年度事業報告
    • 講演依頼 5件
    • 訪問者 大阪、神奈川、さいたま、鳥取、関東ふるさと会一行
    • 講演会 小池板碑群
  • 2019年度事業計画について
    • 5/29 チャレンジデーに参加 石切山と浦城址案内
    • 7/27 駅からハイキング
    • 8/14 田んぼアート
    • 令和3年に法人設立15周年記念行事予定
2019/02/10
講演会

小池板碑群について

2018/10/30
理事会2
  
会議は今年度の事業報告と次年度の事業 12月に浦城祭の企画?
  
記念大会について(写真は北宇君提供)
2018/04/30
総会

久光製薬の会長が元気に参加 自称59歳だそうです

2018/03/29
理事会
 

次年度の予定も山積 総会、駅からハイキング、田んぼアート、浦城まつり
2018/02/25
講演会

秋田軍記・北嶋本の発見経過と内容について解説
2017/10/29
理事会
 

見学者は能代市桧山から 「殿様の自害した場所」
2017/10/29
理事会

理事会は雨のため史料館で開催
2017/08/14
田んぼ
アート

田んぼアート祭
 2017年
4/22

総会

平成29年度総会 
 
2017年
3/27

理事会
3月理事会
  • 会 場 八郎潟町史料館
  • 時 間 18:30
  • 欠 席 後日内容確認
  • 議 案 
    1. 平成29年度総会について
    2. 平成29年度事業について
    3. 定款の改正
    4. その他
1.平成29年度総会について
 開催日 4/22(土)13:30
 会 場 八郎潟駅前「はちパル」
 懇親会 3,000円(女子2,000円)懇親会参加者のみ
 出 欠 4/18まで返信用はがきで、厳守
 年会費 2,000円(総会に参加できなかった人は郵便振込で)

2.平成29年度事業について
 1.定款の改正
  第1章総則第2条 主たる事業所の変更
  第9章広告の方法 一部改訂
 2.事業計画 
  1.浦城址の整備事業
  2.「はちパル」での企画 
  3.浦城のつり
  4.その他
 3.懸案事項
  1.浦城址案内を有料とする件
  2.町の歴史文化の勉強会を支援する件
  3.グループでの見学を案内する件
  4.管理費について
2017年
3月12日

交流会


自殺予防の実態を調査しているホセさん(右)が八郎潟町を訪れました
同時通訳をしたのは八郎潟町のカールさん

2017年
2月19日

講演会


山内番楽「曽我兄弟」公演
北嶋理事長講演            テーマは清源寺
2016年
12月14日

理事会

第2回理事会 
 
  • 忘年会を兼ねた理事会開催
  • 会場 地域史料館
  • 議題 2/19 「浦城と押切城 清源寺のかかわり」 はちパル
 2016年
8月20日

交流会

浦城祭 2016
 
2016年
8月14日

田んぼ
アート

田んぼアート 八郎潟町 
 
2016年
7月29日

理事会01

第1回理事会 


  • 参加 11名
  • 議事 
    • 浦城祭りについて
    •  集合 14時
    •  開始 15時
    •  参加1 和太鼓・詩吟
    •  参加2 ヤートセ・フォルクローレ
    • その他 屋台、ビール券販売
  • 田んぼアートについて
2016年
5月1日 

総会

総会 

懇親会
  
2016年
4月6日

理事会

理事会 歴史史料館
 
2016年
02月21日

講演会

  
浦城と黒川三浦 

伊賀舞(天岩戸) 
2016年
01月10日
田んぼアート説明会  参加しませんでしたので記事は後日 
2015年
12月25日

新酒会
  
 浦城新酒会(八郎潟町・風香庭)
  
2015年
12月07日

理事会

理事会(八郎潟町・歴史史料館)
 
2015年
11月29日

発表会

あきた協働フェスタ 2015 (八郎潟町・改善センター)

五城目高校・八郎潟中学校・八郎潟小学校の発表が素晴らしかった
 
2015年
11月28日

準備会

協働フェスタ 準備会
 
2015年
09月13日

浦城祭

浦城まつり (高岳山・浦城本丸跡) あいにくの雨ででした
2015年
09月01日

フラワー
アート

浦城址 フラワーアート 
 
2015年
08月19日

町発見
  8/19に体験モニターツアー開催
大きな画像はこちらから
 
2015年
08月31日

理事会

理事会 
 
2015年
04月29日

総会
高岡コミセン
 
2015年
04月23日

沖縄交流 

4/23 沖縄那覇空港で 池原さんとお別れ
2015年
04月21日

浦添城址
視察

4/21 浦添城址・浦添ようどれ(城主の墓)見学 
 
沖縄タイムスから取材 下は池原氏(浦城小PTA会長)
2015年
04月21日

沖縄ツアー
浦城小学校

4/21 浦添市立 浦城(うらしろ)小学校 視察 
 
体育館屋上にプール
5階建ての高さ
2015年
04月20日

沖縄ツァー 

4/20 首里城見学~金芳春氏と懇談会
2015年
04月12日

かたくり

カタクリ満開の浦城址にのぼりました
2015年
04月02日

理事会

総会直前の理事会開催 9月に新事業予定 
  
2015年
平成27年
02月08日

理事会
理事会

欠席したため写真なし
  • 会 場 高岡コミニティセンター
  • 時 間 15:00
  • 議 事 
    1. 国文祭事業報告
    2. 平成27年度事業計画
2014年
10月08日

なべっこ
八郎潟町立八郎潟小学校 なべっこ遠足 開催 
  • 1年~3年 賽ノ神公園 なべっこ遠足のみ
  • 4年~6年 賽ノ神なべっこ~浦城址散策
2014年
10月12日
   
浦城つながりで交流が始まった沖縄県浦添市の浦城小学校
PTAのミニコミ誌に浦城祭りが掲載されました。 
2014年
10月05日

国文祭
虎子踊り

国文祭あきた2014 「浦の虎子踊り・舞台編」から 五城目高校生徒による虎子踊り

寸劇「菅江真澄と村人」(右上)、一日市盆踊り(右下)
2014年
9月28日

駅から
ハイキング 

 駅からハイキング 2014と反省会
***城跡では3つの生演奏がお出迎***
演奏をyoutubeにアップしました。
2014年
9月7日

国文祭
あきた2014 
 

長信田の森 和太鼓  
画像 
 

AQUI 新メンバー加入 
画像 
 

詩吟 新作にチャレンジ 
 

五城目高校生徒が「虎子の踊り」 
   

倒木根 活花展 フラワーアート
 
寸劇「菅江真澄の見た 浦城址」

総合司会は「ひとみ」 
 

倒木根 活花 
2014年
08月09日

バスケチーム

八郎潟と大仙市の練習試合に来たバスケットボールチームと父兄が浦城見学をしました
(モリログから転載) 浦城の歴史を伝える会が案内 
  
新緑の浦城

2014年
06月01日
 
 
浦城缶バッチ作成                                浦城の花・ヒメシャガ開花
2014年
04月29日

総会 
   
受賞おめでとう
 
浦城観光大使に任命されました 
  • 07/01 副川神社例大祭(里宮新築報告会)
  • 08/14 浦大町盆踊り(虎子踊り)
  • 09/07 「国文祭・虎子踊り」浦城址と「浦城祭」
  • 09/28 JR八郎潟駅・駅からハイキング
  • 10/05 「国文祭・虎子の踊り」舞台公演 改善センター
  • 10/25~10/26 国文祭・願人踊
  • 11/03 国文祭・朗読会 雨にも負けず 浅利和代

浦城のお菓子登場
2014年
4月27日

浦城2014 桜の季節
2014年
4月2日

理事会
  • 会 場 高岡コミセン
  • 会 議 総会資料作成
  • その他 国民文化祭、会報6号について
 
 2014年
平成26年
03月03日

理事会
臨時理事会開催 議題は国民文化祭参加行事・伝承「浦の虎子踊り」について 
 2013年
04月29日

総会
 
平成25年度総会 開催
 
2012年
平成24年
4月8日

総会

NPO法人「浦城」の歴史を伝える会 通常総会開催
 
2011年
平成23年
04月29日

総会
通常総会開催、会場は高岡コミニティセンター
 
2010年
平成22年
04月29日

総会
2010年度総会開催
懇親会で初披露された虎子弁当(道の駅ほっと)
 
2009年
11月29日
臨時総会
  • 文化庁補助事業「創作舞台・浦の虎子物語」開催について
  • 浦城本丸土地取得と館(資料館)建立について 
2009年
平成21年
04月19日

総会

総会と懇親会が終わり最後まで残った会員で記念写真
 
2008年
平成20年
04月29日

総会
2008年度 総会
 会場 八郎潟町農村環境改善センター
  • 10:00会場設置
  • 11:00理事会
  • 13:30総会開始
  • 16:00懇親会 決議事項
    • 役員改選
    • 幟の設置
    • 迂回路の整備
    • 国道7号線からの案内板
    新理事選出
    • 理事長 北嶋雄一氏
    • 事務局 斉藤久治郎氏
    • 会 計 斉藤志郎
2007年
10月07日

秋田国体
秋田わか杉国体女子バレーボール準決勝 応援佐賀県(久光チーム)vs秋田県(こまちレオニーノ」 
  • 久光チームの応援団結成 マイクロバスで出発 八郎潟町から25名参加
  • 会場 大館市樹海ドーム体育館
  • 結果 佐賀県(久光) 3-1 秋田県(こまちレオノーレ)
   
2007年
8月
秋田県ボランティアNPO活動ニュース
Vol.24 
 県民運動ページに「浦城の歴史を伝える会」が掲載されました   記事
2007年
05月09日
秋田魁新報社に掲載
地方点描 「浦城」再発見  
 記事
2007年
04月29日

総会
第1回総会
 ロマンの里 14:00-15:00
  • 斉藤久治郎氏を議長にして会議が開催
  • 会員41名が参加し総会が設立
  • 三浦館保存会から2名も参加
  • 会長(理事長)には北嶋雄一氏が選任された
  • 今年は三浦一族から100万円の助成金申出があった
  • 会議の後、北嶋雄一氏による勉強会が開催
  • 懇親会では今後の活動について活発な意見が
  • 5/13予定の雑木除去作業は5/20に変更
  • 7/1の副川神社例大祭に参加
  • 高岡コミニティセンター創作館に事務所設置案
2007年
平成19年
01月14日

準備委員会
設立総会
 ロマンの里
  • 参加者25名
  • 報道関係2名(秋田魁・湖畔時報)
  • 会長に北嶋雄一氏を選任
  • 4月以降に総会を開催し活動を始める
  • 城跡の管理、散策のほかに勉強会も
  • 慰霊塔の製造はすでに開始している
  • 1年間は準備委員が会を牽引する
  • 2/7に最初の役員会開催予定
2006年
平成18年
09月20日

黒川三浦家
浦城祉視察
 井川町・八郎潟町
  • 一族の15代16代17代当主が参加
  • 一族に浦城の現状について説明
  • 北嶋館長が視察隊長として案内
1999年
平成11年
09月

石塔建立

すべてはここから始まった 浦城本丸跡石塔建立 50名もの町民が建立に集まった
 
石塔建立の様子が朝日新聞に掲載されました。
クリックすると大きな画面が見られます。