
八郎潟町広報誌に寄稿された北嶋雄一氏(浦城の歴史を伝える会理事長)の記事を転載しています
発行日 |
テーマ |
内容 |
クリックしてください |
2007.08 |
風雲の浦城 1 |
浦城へのお誘い 1 |
 |
2007.09 |
風雲の浦城 2 |
浦城へのお誘い 2 |
 |
2007.10 |
風雲の浦城 3 |
浦城へのお誘い 3 |
 |
2007.11 |
風雲の浦城 4 |
三浦氏の道 |
 |
200712 |
風雲の浦城 5 |
三浦氏と湊合戦 1 |
 |
2008.01 |
風雲の浦城 6 |
三浦氏と湊合戦 2 |
 |
2008.02 |
風雲の浦城 7 |
三浦氏と湊合戦 3 |
 |
2008.03 |
風雲の浦城 8 |
三浦氏と湊合戦 4 |
 |
2008.04 |
風雲の浦城 9 |
三浦氏と湊合戦 5 |
 |
2008.05 |
風雲の浦城 10 |
三浦氏と湊合戦 6 |
 |
2008.06 |
風雲の浦城 11 |
三浦氏と湊合戦 7 |
 |
2008.07 |
風雲の浦城 12 |
三浦氏と湊合戦 8 |
 |
2008.08 |
風雲の浦城 13 |
三浦氏と湊合戦 9 |
 |
2008.09 |
風雲の浦城 14 |
湊合戦 浦城の落城 1 |
 |
2008.10 |
風雲の浦城 15 |
湊合戦 浦城の落城 2 |
 |
2008.11 |
風雲の浦城 16 |
浦城顛末記 1 |
 |
2008.12 |
風雲の浦城 17 |
浦城顛末記 21 |
 |
2009.01 |
風雲の浦城 18 |
浦城顛末記 3 |
 |
2009.02 |
風雲の浦城 19 |
御前柳 1 |
 |
2009.03 |
風雲の浦城 20 |
御前柳 2 |
 |
2009.04 |
風雲の浦城 21 |
千代若と三浦左右衛門 |
 |
2009.05 |
風雲の浦城 22 |
一日市押切城主 |
 |
2009.06 |
風雲の浦城 23 |
押切城築城 |
 |
2009.07 |
風雲の浦城 24 |
小柳姫の輿入れ |
 |
2009.08 |
風雲の浦城 25 |
湊の城へ向かう |
 |
2009.09 |
風雲の浦城 26 |
三浦五郎討たれる |
 |
2009.10 |
風雲の浦城 27 |
小柳姫押切城脱出 |
 |
2009.11 |
風雲の浦城 28 |
三浦五郎盛末の霊魂1 |
 |
2009.12 |
風雲の浦城 29 |
三浦五郎盛末の霊魂2 |
 |
2010.01 |
風雲の浦城 30 |
浦城縁の社寺 1
- 常福院 - |
 |
2010.02 |
風雲の浦城 31 |
浦城の縁の社寺 2
- 熊野神社 - |
 |
2010.03 |
風雲の浦城 32 |
浦城縁の社寺 3
- 清源寺 - |
 |
2010.04 |
風雲の浦城 33 |
浦城縁の社寺 4
- 清源寺2 - |
 |
2010.06 |
風雲の浦城 34 |
「浦市野往来紀」 |
 |
2010.07 |
風雲の浦城 35 |
「押切城主(一日市)浦五郎」 |
 |
2010.08 |
風雲の浦城 36 |
昌東院と三浦氏
一日市押切城主三浦氏の遺児
普明院 三浦家菩提寺 |
 |
2010.09 |
風雲の浦城 37 |
黒川三浦氏/三浦左右衛門慰 |
 |
2010.10 |
風雲の浦城 38
最終回 |
お休み処建立/尼子館の妙 |
 |